ねこしごと

ねこと思い出ばなし、ちょっぴり金魚とカメ

飲むより眺めてました 👀

     f:id:munazouchan48:20170627033005j:image

           

         f:id:munazouchan48:20170627030629j:image

 

去年、今年と

梅酒の仕込みをしていません

かつては

この時期の特命事項みたいに

強い使命感を持って臨んでましたが

ぷつっとやる気の糸が切れました

震災以降

なかなか良い梅が手に入らない年でも

かかさず行っていたことなのに

地元の梅が出回るようになった今

申し訳ないなと思いながら

今年もやりません

 

理由は簡単です

「そういえば甘いお酒がキライだった❗️」

うすうす気づいてたとはいえ

これは致命的でした

毎年仕込んでも

結局小瓶に詰め替えて

友人や親戚のおばちゃんに配るだけ

それはそれで

大変喜ばれてはいましたが

「親戚の人気いらないなあ」です

ある年は委託製造と称して

仕込み用の瓶の購入代と

梅、ホワイトリカー、氷砂糖の

材料費だけで

仕込み済みの瓶ごと

友人に渡してました

 

ホワイトリカー

ブランデー

日本酒

いろいろ試したりもしました

 

今では

すっかり面倒になって

やめてしまったとはいえ

お店でキレイな青梅を見かけると

つい足を止めて見入ってしまいます

その後健康志向とやらで

「梅酒ブーム」が追っかけてきましたが

仕込みに使うあの砂糖の量

そこそこ高いアルコール度数

「結構いかつい酒なのでは❓」

と他人事のように思ったり

 

でも楽しかったのは楽しかった

キレイな青梅の実を選んで

ひと粒ひと粒洗って磨いて

漬け込んだ直後の美しさ

キラキラの氷砂糖

輝く青さがやがて抜けてしまうまで

2、3日のあいだ

暗い部屋で

ぼんやり眺めるのは大好きでした

 

f:id:munazouchan48:20170627030803j:image

 

f:id:munazouchan48:20170627030813j:image

 

そういえばまだ

押入れや貯蔵庫に

仕込み年ごとの梅酒の瓶がたくさん

もし火事になったら

やたら押入れの燃焼が激しくて

「謎の燃焼促進物保管」の疑いで

しょっぴかれそうです

 

やばいやばい 😜😜😜