ねこしごと

ねこと思い出ばなし、ちょっぴり金魚とカメ

終の住処のキッチン周り

f:id:munazouchan48:20170909151841j:image

 

認知症のウチの母は

日々バラエティに富んだ大ボケや

そこまではいかないながらも

なにかしらの小ボケをやらかします

 

高血圧などの年相応の持病はありますが

日常生活に支障が出るほどではないので

家で普通の生活を続けています

 

ただし普通とは言っても

今では火 🔥 を使う調理は一切させません

どれだけの鍋釜たちが

母によって地獄の業火に焼かれたことか

そして焦がし鍋による異臭騒ぎ ☠️

見る影もなく焼け落ちた鍋を

捨てたはずなのに拾ってきては

 

まだ使えるもーんっ!

 

もしこんなことが実家で起きてたなら

もしかしたら親御さん

もう始まっているかもしれません 😳

なんとか上手いこと親御さんを騙くらかして

かかりつけの内科医でも連れて行きましょう

受付のお姉さんにこっそりと

認知症判定してほしい」旨を伝えて

信頼できる先生に軽い雰囲気でさりげなく

判定テストに持ち込んでもらいましょう

予防も兼ねて薬を処方してもらえれば

後の認定が変わってくるかもしれません 😑

あくまで私の経験でしかありませんが・・・

地域によって制度や方針がずいぶん違うって

いろんな方のブログで知りましたし 👩🏻‍💻

 

で、話を戻してガス台調理は封印 🈲

レンジ調理はヤットコサこなしますが

ときどきイヤちょいちょい

レンジの前で途方に暮れてたりするので

そろそろこっちも問題が・・・ 🤔

便利だからといって

ここで最新機器に買い替えたりしても

もう新しい何かを

一から覚えることはできない病気なので

逆効果になりそうだし ⤵︎

 

お湯を沸かすことももちろんNGです 🙅

お茶を入れるためのお湯は

以前は電気ポットで沸かしてたようですが

ポットひっくり返したり熱湯ジヤーッとか

想像すると危ないことばかり

「お茶を飲んではいかん!」

とは、さすがに言えません 😑

そのため始めは贅沢かとも思い迷いましたが

ウォーターサーバー 💧💦 とかいう奴を導入

冷水も温水もすぐ飲めるお利口さん 😍

操作も簡単なので年寄りでもすぐ使えました

チャイルドロックなる安全装置も完備

本体機器はレンタルで

お水は毎月好きな本数届くのでやはり便利です

震災以降常識となった「水の備蓄」にもなるし

水を定期的に箱で買う手間も省けて

このシステムの導入は

やっぱり大正解だったと思います 😤

 

ただ

このシステム導入の際にも

意見の食い違いにより

お決まりの家族間の抗争勃発あり 👊

 

そんなのどうせ使わないんだから

もったいないっ!

 

ちゃんと使えば

もったいなくないでしょうがっ!

どうせ代金は

親が自分で持つんだしっ!

 

アタシの知り合いの家では

結局ぜんっぜん使ってないって!

 

そんなの知らんっ!

そこん家のヒトに言えっ!

うるさいっ!この姉!

決めたっつったら決めたんじゃっ!

 

 

・・・決めました 👍

今では当時反対した人がガンガン使ってます

ちなみにこのやり取りの間

そばで聞いていた母は

いったい何の話か理解できず

お得意の幽体離脱状態のままでした

 

そういえば

実家オール電化計画が出た矢先の大震災でした

実家付近や通りの向こうの町が

電力が復活してだんだん明るくなっていくのに

私のアパートのある町内だけ

それから丸二日くらいずーっと停電したまま

ラジオ 📻 とロウソク 🕯 と懐中電灯 🔦

明るいうちに握ったおにぎり 🍙 を食べて

ネコ二匹とColeman の寝袋に潜って寝ました

そこそこあったかかったです 😺

でもガスはすぐ使えたので

お湯を沸かすことが出来て助かりました

そのせいもあって

電気に全面的に頼る気が萎えてしまい

あれっきり計画は頓挫したままです

 

昔は当たり前に使っていたものの

もう必要ないと思って捨てたストーブも

震災の後あらためて新しく買いました

  

 

f:id:munazouchan48:20170909151759j:image

 

f:id:munazouchan48:20170909151814j:image

 

f:id:munazouchan48:20170909151824j:image