ねこしごと

ねこと思い出ばなし、ちょっぴり金魚とカメ

ロード・オブ・ザ・要介護5 『いざ暗黒の塔へ』

・・・前回からの続き

 

 

f:id:munazouchan48:20210710013605j:image

半世紀近く前の入学式(描き込む前はほぼ鈴木福くん)

このあと渾身のイッチョウラにもかかわらず

同級生と偶然カブってることが判明し

女装の鈴木福くんはいきなり仏頂面で悪態をついたそうな

 

 

 

情報開示請求

してみませんか

 

 

・・・にょ?

 

f:id:munazouchan48:20210711082030j:image

でっかいチビちゃんも思わず二度見です

 

 

情報開示・・・うーむ

 

個人情報公文書関連

チョイチョイと耳にしますし

知らないシステムではありませんでしたが

よもや自分がその当事者になろうとは

さすがのわたしもちょっと想定外でした

 

・・・そもそもわたし自身

 

 

・ 知らないことは

    あえて知らなくていい

 

知りたくもないことは

  何があろうと知りたくない

 

・ そもそも知りたいことも

  いまさらそれほどない

 

 

そんな低レベルの知識欲

日々淡々とこの歳まで生きてるわけで

 

 

突然そんなこと

言われましても! (゚∀゚)

 

 

・・・うーむ

そもそも

要介護認定に関する

情報開示請求とはなんぞや?

 

 

要介護認定の申請から決定まで

大雑把な流れについては

前回の「お楽しみおまけ」枠でご紹介しましたが

 

 

munazouchan48.hatenablog.com

 

 

今回のこの提案にともなって

終始キョトン状態だったわたし

ケアマネさんが説明してくれたその内容

いちおうザックリ整理しますと

 

 

えーとですね・・・

 

まあ、だいたいこういうことらしいんですが ↓

 

 

ケアマネさんとしても

「却下」という結果に納得できなかったため

いろいろと手を回して調査したところ

主治医の先生を含めコチラ申請者サイドに

意見の相違などの問題や不備は認められなかった

 

次の対応や方針を決定するためにも

認定調査や審査会判断の内容を知りたいが

今回の場合「却下」なので

開示請求の権限はケアマネさんにはなく

家族のみに許されており

その限られた権限を行使しない手は無い

 

よって

 

三女さん!

情報開示請求です!

 

 

 

へえへえほおほお

感心しながら話を聞いていたものの

正直なんとなくわかった気になってただけ

ぼんやりした頭のまま

 

 

んだなす!

オラ

市役所行ってくっぺ!

 

 

さっそく車で出発です 🚘

 

 

・・・とまあ

勢いづいて飛び出したものの

実際はなんにもわかっていなかったので

市役所に向かうまでのあいだを利用して

 

 

のちに思いきり

グググッとググるなどして得た

わたしの知識の限界とも言える補足説明

 

しばし

しれっと挟ませていただきます

 

 

 🚗 🚗 🚗 🚗 🚗

 

 

まずは!

 

通常の定期的な要介護認定の結果に関しては

介護サービス計画等を作成するため

外部資料として情報が必要な場合は

担当ケアマネージャーの権限があれば

申請により詳細な結果を知ることが可能(らしい)

 

f:id:munazouchan48:20210717123343j:image

あとでググって探した ↑

 

 

で・す・が!

 

今回の要介護認定は

イレギュラーな区分変更であり

結果が「却下」だったため

認定結果自体が無かったことになり

内容がすぐには外部資料として開示されず

ケアマネさんとしても

その結果に至る調査内容を

精査することがなかなか出来ない(そうな)

ホントに合ってんのか?コレで (゚∀゚)

 

 

そこで!

 

ジャジャーンッ!

伝家の宝刀

情報開示請求の出番!

 

・・・いや

実際まだよくわかってないんですけども

ケアマネさんがおっしゃるには

 

先ほどの説明のとおり

 

 

却下の場合でも

家族なら

情報開示請求が可能ですよ!

 

 

ほら、この通り

市のホームページでも明示してありますね!

 

f:id:munazouchan48:20210716162102j:image

 

ご親切にも請求用紙まで!

 

f:id:munazouchan48:20210716162116j:image

 

便利ですね!・・・へ?

何かおっしゃいましたか?

・・・ナニナニ?

 

 

なんだべ

間違ってっぺ ⤴︎

 

おめえん家は

郡山市でなくて

お隣の福島市だべ ⤴︎

イントネーションは尻上がりで (゚∀゚)

 

 

まあ、そうなんですけども

 

不思議なことに

福島市のホームページ上では

 

どんなキーワードを入力しても

どんなふうにアプローチしても

それらしい情報

まったくたどり着けない・・・

 

出てくるのは

先ほどの介護認定資料外部提供申請のみ

 

 

さては

窓口で直接問い合わせてみて

初めてコソッ

申請用紙を奥から出してくる系?

できればなるべく

開示請求させたくない的な?

 

ムズすぎる・・・福島市

 

 

 🚗 🚗 🚗 🚗 🚗

 

 

さあ、いよいよ

伏魔殿(?)に到着です!

 

ツッタカターッ

小鳥のように軽やかに階段を駆け上がり ←ウソ

介護保険課介護認定係へ

 

迷える市民に個別に声かけして

爽やかな若き新人職員君が

適切な窓口へと誘ってくれるようです

 

 

どういったご相談ですか?

 

 

えーと

要介護4だった

母の介護認定の件で・・

 

 

あ、お亡くなりに?

 

 

マスク着用で階段を上る暴挙のせいで

息がキレて涙声と勘違いされたのでしょうか?

 

 

あ、違いますし

ダイジョブでーす!

 

 

それっぽい窓口を見つけ目的を告げると

窓口対応の若い女性職員さんは

なにやらいったんハケ

年配の男性職員選手交代の様子

 

満を辞して登場した感の男性職員さんは

手にした請求用紙の各項目を指し示しながら

厳かなトーンで話し始めました

 

実物の請求用紙は先ほどの郡山市の様式とだいたい一緒

ちなみに記入して提出する前

「ちょっと失礼」とアイーンパッドを取り出して

これ見よがしにスキャンしたつもりが

なぜか保存に失敗したのでデータ無し・・・ちえっ

 

 

  • 情報開示請求の意味について
  • それにより生じ得るかもしれない問題について
  • 請求者本人の身分証明書の提示が必須なこと
  • 費用が発生すること

 

 

などなど

ネチネチかつクドクド

丁寧な口ぶりで時間をかけて説明してくれました

 

 

おやおや?

どうやらリスク面を強調して

請求自体を

諦めさせようとしてるような?

 

 

特にそう強く感じたのは

「主治医の意見書」について

 

職員さんいわく(と、わたしの深読みによる)

 

主治医意見書の開示を求めるには

意見書を作成した主治医の了解が必要なので

開示まで時間がかかるし

主治医の心証を損ねる可能性もある

 

 

・・・みたいな? (゚∀゚)

 

 

今回の母の区変申請に関しては

主治医の先生にも事前に相談してありましたし

 

「却下」という結果を報告したところ

先生ご自身も納得いっていないようでしたので

あらためて内容を確認する必要は無く・・・

 

主治医の意見書については

開示して頂かなくて結構です!

 

 

ですので

開示請求した資料は次の5件

 

「参考」は公開されている「介護認定員テキスト」より抜粋

実際の開示請求文書はこれらの項目に

実施された個別調査の内容や判定結果が

キュッと一枚ずつ濃縮してそれぞれまとめて入力されたモノ

うーん、この説明でわかってもらえたでしょうか・・・

調査員さんはこれだけの項目を細かくチェックして

判断しなければならないのでとにかく大変だとは思います

 

⒈  認定調査票(基本調査)「参考」

  

f:id:munazouchan48:20210718154343j:image

f:id:munazouchan48:20210718154356j:image

f:id:munazouchan48:20210718154410j:image

f:id:munazouchan48:20210718154421j:image

f:id:munazouchan48:20210718154430j:image

 

⒉  認定調査票(概況調査)「参考」

 

f:id:munazouchan48:20210718154448j:image

 

⒊  認定調査票(特記事項)「参考」

 

f:id:munazouchan48:20210718154503j:image

 

⒋  介護認定審査会資料(事務局用)取扱注意

 

⒌  合議体の記録

 

 

とりあえず

実際に提出した請求用紙の記入項目は

郡山市の書式で当てはめるとこんな感じでした ↓

郡山市福島市に置き換えて

あとは想像力で補ってみてください

 

f:id:munazouchan48:20210718125729j:image

 

 

じゃあ

お願いしますね!

 

 

男性職員さんの長い説明を右から左へ受け流し

トットと階段を駆け下りて帰路へ

 

 

お役所になんか

長居は無用ですからね!

 

 

・・・しかし

わたしのアプローチがよほど悪いのか

それとも市があえて公開していないのか

 

そこはなんとも言えないのですが

市のホームページ上からは

必要な情報がなかなか得られませんでしたので

王道の条例を読んで

介護認定該当箇所を探してみました

 

 

福島市介護保険条例

第五章 介護認定資料の開示

     (第十七条―第二十一条)

 

f:id:munazouchan48:20210719151937j:image

f:id:munazouchan48:20210719151949j:image

 

 

・・・だそうです

 

なーんだ

ちゃんと詳しく

書いてあるじゃないですか!

 

 

とはいっても

わたしくらい執念深いオンナでないと

なかなかここまで探さないとは思いますけど

 

 

ひと仕事終えた満足感からか

わたしは珍しくテンションが上がり

市役所にほど近いパン屋で

福島名物サラダパンを大量に購入し

 

f:id:munazouchan48:20210719110826j:image

 

姉たちにそれぞれ世帯構成人数分ずつ

きっちり配給したのち

悪いオニャンコポンたちの待つ

とっ散らかった我が家

やっとこさ帰宅したのでした

 

 

開示が決定されれば

一週間ほどで電話連絡があり

また窓口に出向かなければなりません

 

いまはひとまず

サラダパンで英気を養って

あとは静かに

その日を待つことにいたしましょうか

 

 

 

・・・次回へ続く

 

 

 

本日のおまけ鈴木福くん

 

f:id:munazouchan48:20210719142151j:image

 

こちらはどう見ても幼稚園の入学式ですが

行く前なのか帰ってきたところなのか

どちらにしろ

なぜかやはり仏頂をしています

 

着物はわりと持っていたはずなのですが

よほどお気に入りだったのか

幼稚園も小学校も入学式は同じ着物のようです

当時の母にとってはこの着物

イッチョウラだったんでしょうか (゚∀゚)

 

そうそう!

 

古いアルバムを引っ張り出して

こんな写真を見つけました

 

f:id:munazouchan48:20210719153450j:image

 

足開いて片っ尻落として

次女姉と爆走するこの後ろ姿

完全に族のライディングですね (゚∀゚)